剣  道


剣道の稽古のなかで集中力・注意力・不屈の精神力を身につけます。

剣道の理念・・・ 剣道は剣の理法の修錬による人間形成の道である剣道修錬の心構え
剣道を正しく真剣に学び心身を錬磨して旺盛なる気力を養い剣道の特性を通じて礼節をとうとび
信義を重んじ誠を尽くし常に自己の修養に努め以って国家社会を愛して広く人類の平和繁栄に 寄与せんとするものである

剣道の特質と効果
1.身体的な面・・・@敏しょう性と巧ち性の育成A瞬発力の育成B持続力の育成C正しい姿勢の育成D高年齢になっても続けられ健康な体になる
2.精神的な面・・・@努力の習慣と忍耐が増すA気力が高まるB集中力と判断力がつくC積極性の育成
3.社会的な面・・・@礼儀を知ることが出来るA責任感と協力性が育成される





「礼にはじまり礼に終わる」

主に剣道をはじめとする武道の精神・あり方について、試合においては作法を守り
また相手への敬意を示すことが、なによりも重んじられるべきであります。
勝敗よりも重要である考え方を知るためにも、基本動作の稽古からはじまります。

心を静かに姿勢と呼吸を整えて裸足で正座をし、軸をぶらさない。先生達も真剣な表情。
子どもにとっては「理不尽」な経験でもあります。
理不尽さに対する免疫をつけて理屈に合わない世界を体験しながら
その中で柔軟に自分がありたい姿をつかんでほしいです。
 とまどう場面にであった時にも、自分達の立ち位置をそれぞれの感覚で受け止め
困難に対して自分を奮い立たせて立ち向かっていける。そんな人に成長してほしいと願っています。


剣道・書道・茶道・作法全てにおいて日本古来の「道」には相手を思いやる心が所作につながります。
自分を中心に損や得で物事を考える事よりも、一歩引いて
状況を冷静に把握し、譲り合えるような謙虚な心で考える事を大切にしていきたいです。


寒稽古
冬の寒い時期に、剣道の稽古をします。技術の向上とともに
寒さに耐えながら稽古をやり遂げることで、精神の鍛錬をするという目的にも重きをおかれて行われます。

寒稽古の目的は、寒い日の早朝に実施することによる精神鍛錬と、
練習で気付かずについてしまった悪癖を正すことにあります。
しかしながら、4歳児5歳児に大人と同じ稽古をさせてしまうと
剣道に対する興味がなくなってしまう事も考えられます。
南恩加島幼稚園では子どもに合せた寒稽古にしています。

「礼式」を経てから「打ち込み」「基本稽古」「切り返し」へと続いていきます。



寒い日に窓を開けて裸足になって稽古をした事を忘れないでください。
みんなは「寒い」「辛い」「嫌だ」とは言いませんでした。
これから先どんなに辛いことや苦しいこと難しいことがあっても、
このように寒稽古の辛さを乗り越えられたのですから、
「嫌」と言わずに頑張ってみてください。きっとできるようになります。
暑い日も寒い日も剣道をしてこれたみんなは、強く優しい体と心になりました。
子ども達は今もこれからも「理不尽」だと感じることにたくさん遭遇していくと思います。 
理屈に合わない世界を体験しながら、その中で自分がありたい姿をつかんでいくのでしょう。
 とまどう場面にであった時にも、自分達の立ち位置をそれぞれの感覚で謙虚に受け止め
困難に対して自分を奮い立たせて立ち向かっていける。そんな人に成長してほしいと願っています。





令和6年


令和5年










1学期は週に1回 2学期は毎日お稽古があります。


























はじめての剣道の日





「寒稽古」動画

寒稽古とは

冬の寒い時期に、剣道の稽古をします。技術の向上とともに
寒さに耐えながら稽古をやり遂げることで、精神の鍛錬をするという目的にも重きをおかれて行われます。

寒稽古の目的は、寒い日の早朝に実施することによる精神鍛錬と、
練習で気付かずについてしまった悪癖を正すことにあります。
しかしながら、4歳児5歳児に大人と同じ稽古をさせてしまうと
剣道に対する興味がなくなってしまう事も考えられます。
南恩加島幼稚園では子どもに合せた寒稽古にしています。

「礼式」を経てから「打ち込み」「基本稽古」「切り返し」へと続いていきます。



寒い日に窓を開けて裸足になって稽古をした事を忘れないでください。
みんなは「寒い」「辛い」「嫌だ」とは言いませんでした。
これから先どんなに辛いことや苦しいこと難しいことがあっても、
このように寒稽古の辛さを乗り越えられたのですから、
「嫌」と言わずに頑張ってみてください。きっとできるようになります。
暑い日も寒い日も剣道をしてこれたみんなは、強く優しい体と心になりました。
子ども達は今もこれからも「理不尽」だと感じることにたくさん遭遇していくと思います。 
理屈に合わない世界を体験しながら、その中で自分がありたい姿をつかんでいくのでしょう。
 とまどう場面にであった時にも、自分達の立ち位置をそれぞれの感覚で謙虚に受け止め
困難に対して自分を奮い立たせて立ち向かっていける。そんな人に成長してほしいと願っています。






















2学期に入り、毎日剣道のお稽古をしています。






























正しい姿勢が身につくように稽古をしています。










「背を向けずに元の位置に戻る」
難しいです。



































2022年3月までのお写真

2学期
毎日剣道のお稽古をしています




7月

4月からの稽古で大きく成長された年中児さん



---------2021年3月までのお写真---------


寒稽古の様子




寒稽古1月
「年長」「年中」
























「構え(姿勢)」
「打ち(刃筋や手の内の作用)」
「足さばき」
「間合いのとり方」
「呼吸法」
「強靭な体力」「旺盛な気力」
「気・剣・体一致の打突」




基本動作
正面素振り 前後素振り 打ち込み稽古




正面素振り・前後素振りの稽古
子ども達の集中力と真剣な表情に成長を感じます。




















トップページ